SAMSUNG Galaxy S10バッテリー交換即日



  1. 店長の修理ブログ
  2. Android修理ブログ
  3. SAMSUNG Galaxy S10バッテリー交換即日

Galaxy S seriesで画面指紋センサーを搭載したS10。その精度に興味を持ち何度も何度も試して、さすがのパルス式指紋センサーの感度に驚かされた2019年モデルです。

さて、今回の修理は2019年に発売され、4年を過ぎてやはり訪れたバッテリー劣化で容量不足の交換修理です。
webで在庫確認のうえご来店いただき、無駄な時間のロスを無くし修理しました。 
では、データそのままでお返しが基本の即日修理を行います。 


メーカー修理より豊富な修理メニュー

メーカー修理サービスメニューが多く、簡単受付で早く安く修理致します

カバーガレージ恵比寿で修理するメリット

  1. 申し込みはカウンター対面受付で手続き簡単
  2. 料金一律でオプションなど割り増し一切なし
  3. 故障個所のみ修理致します
  4. スピード修理
  5. データそのまま
  6. 信頼の修理実績と安心作業品質
  7. ご来店不要のオンライン郵送WEB受付も可能

※修理についてご心配なことは、ご来店のうえ対面にてご納得してからご依頼ください。


バックパネル取り外し

Galaxy S10ヒートガンで温めバックパネル取り外し

ヒートガンで熱を加え、両面テープの粘着力を落とし剥がしながらバックパネルを外します。防塵防水性能の確保にするために、外枠以外にもねじれや膨張差を補強する両面テープがほかの機種より多くついています。


バックパネルの分離

バックパネルを取り外すGALAXY S10

パネルに傷や塗膜の剥がれがないように両面テープの粘着を落として取り外します。
基盤を覆うブラケットを外して、内臓バッテリーを交換します


完成後以下の動作確認をします。

  1. バッテリー充電チェック
  2. 起動して充電アイコンの確認
  3. 指紋センサーの動作
  4. 置くだけ充電の動作
  5. バックパネルの浮きや剥がれ


修理を終えて

GALAXY S10 充電チェック

設計上では500サイクルの充電(1サイクル=100%になったカウント)でも使える様になっています。個体差もありますが毎日充電すると1年半で超えてしまう事になります。バッテリー=消耗品の考え方ですが現在のスマホは内蔵型で交換が難しくなった構造です。交換には分解ノウハウと良質なバッテリーの入手が必要となります。恵比寿でアンドロイドスマホ修理の実績と経験の豊富なカバーガレージ恵比寿にお任せください。

他店で出来ないスマホの修理もご相談ください。


GALAXY S10バッテリー修理価格と時間

10,500円(税込)
お預かり80分


GALAXY修理は3ヶ月保証を付けています

画面修理やバッテリーの修理から接続系の修理も安心の3ヶ月保証付き。
受付も簡単スピーディー。SAMSUNG GALAXYスマホの修理ならカバーガレージ恵比寿にお任せください



PAGE TOP