iPhoneSE外カメラ修理方法



iPhoneSEカメラ故障

 iPhoneSEは今まで使い慣れたサイズでしかもお安いのにesimとナノSIMとダブルSIM化できるコスパの良い人気機種です。カバーガレージ恵比寿で多い修理は勿論画面修理ですが、次に多いのは以外にもカメラ故障です。バッテリー交換や充電トラブルは経年とともに多くなりますが、まだ年式的に修理はレアケースだからですかね。

今回は落下原因でアウトカメラが全く映らず、LEDフラッシュも点かなくなった状態のカメラ修理をご紹介します。

次の状態でお困りの方は是非ご相談ください。

①落下や衝撃原因で真っ暗

②落下や衝撃原因で亀裂が映り込む

③落下や衝撃原因で光が漏れる

④サブカメラの切り替え不良

⑤LEDライトがつかない

⑥ピントが合わない

⑦ズームが機能しない

カメラのみの修理で直ります

写真撮影にQRコードリーダー読み取りでご不便を感じられましたら、

ご相談は全て無料ですので、お気軽にどうぞ。

修理受付は簡単でスピーディー

修理受付は、ご来店とオンライン郵送修理のどちらでも可能です。
現在緊急事態宣言のため、少しでもお出かけの機会を少なくするため8,000円以上の修理の場合は郵送往復費用を当店負担いたしております。来店か郵送のどちらでも同じ修理価格でお請けいたします。


iPhoneSEカメラ修理方法

iPhoneSEカメラ修理はフロントパネルを取り外して行います。
修理は、当店で検証して実績のあるトレーサビリティが確りした部品に入れ替えて、フロントパネルを正規位置に取り付けてお返しします。

その際には防水フロントパネルシール入れ替えなど細部にわたり元通りになるように行い、安心して使って頂ける修理品質でお返しいたします。
※防水性能の保証は致しかねます。

フロントパネルの取り外し

iPhoneSEは右側にケーブル取り付けてある

防水用の密着両面テープをはがしながら、液晶画面を壊さないように慎重に取り外していきます。ケーブル類は画面右側に集中していますので、左側から開きケーブルを外し取り外します

iPhoneSEの外カメラとカバー取り外し

カメラ遮蔽カバーを取り外し、マザーボードからカメラケーブルを取り外します

本体からカメラAssyを取り出しました。レンズ内部のクリーンアップも忘れずに行います。

iPhoneSEフロントパネルシール取付

古いフロントパネルシールをきれいに取り除きます。このシールを切れたそのままで大体の修理店は使いまわします。カバーガレージ恵比寿は画面修理の時にも新品のシールを清掃後取り付けます。

シワもなく取り付けたフロントパネルシールを接着が良くなるように、熱をかけ圧着しながらフロントパネルを取り付けます。

iPhoneSEカメラ修理完了

作業完了後のチェックで、全く映らなかったカメラが元通りのクオリティーに戻りました。カメラと連動するLEDフラッシュも点くようになり、AFやAEが機能しているかチェックしてお返しとなります。


iPhoneその他の修理もお任せください

カバーガレージ恵比寿では、画面やカメラ修理だけではなく電源スリープボタンやフレームの破損に充電口と多岐にわたりiPhoneの故障を直します。
iPhoneの故障でお困りのことは、クリエーターの多い恵比寿で認められ修理実績の多いカバーガレージ恵比寿にお任せください。


今回のiPhoneSEメインカメラ修理
15,000円(税込)
お預かり60分でした



PAGE TOP