HUAWEI MATE20lite画面修理



Galaxy S10+のバッテリーが膨張してバックパネルが浮いている

インカメとアウトカメラともに2眼のAIパターンもシーンごとに豊富で2018年度発売時に4万円を切る超コスパの良いスマホで人気を博したHUAWEI Nova20lite。カバーガレージ恵比寿での修理もよく来る機種の一つです。

さて、今回の修理は落下原因で画面が割れて一部表示が真っ暗になってしまう画面修理です。

ご予約のご来店で受付させて頂きました。当店はwebでのオンラインと電話予約をご利用いただきますと、全修理メニューから500円値引きに部品取り置きのうえ受付時間短縮の優先修理を行い、無駄な時間のロスを無くし修理致します。お得でストレスフリーなオンラインと電話予約も是非ご利用ください。 

では、データそのままでお返しが基本の即日修理を行います。 

先ずはバックパネルを取り外して修理を進めていきたいと思います。


メーカー修理より豊富な修理メニュー

メーカー修理サービスメニューが多く、簡単受付で早く安く修理致します

カバーガレージ恵比寿で修理するメリット

  1. GLOBAL機でも修理致します
  2. キャリア制限なし
  3. 申し込みはカウンター対面受付で手続き簡単
  4. 料金一律でオプションなど割り増し一切なし
  5. 故障個所のみ修理致します
  6. スピード修理
  7. データそのまま
  8. 信頼の修理実績と安心作業品質
  9. ご来店不要のオンライン郵送WEB受付も可能

※修理についてご心配なことは、ご来店のうえ対面にてご納得してからご依頼ください。


バックパネル取り外し

HUAWEI Nova20liteバックパネル取り外し

ヒートガンで熱を加え、両面テープの粘着力を落とし剥がしながらバックパネルを外します。バックパネルには指紋センサーが付いていますので、ケーブルの破断に気を付けて、バックパネルを割らないように慎重に外します。


ケーブル類の取り外し

ディスプレイケーブルを外したNova20lite

先ずは電源ケーブルを取り外して全ての電源供給をストップさせます。次にディスプレイケーブルのコネクターを外します。ここでGalaxyならブラケットがマザーボードを囲い、ケーブルが外れないようになりますが、幾分簡素な構造になっています。


バッテリーブラケット取り外し

スピーカーブラケットを外したNova20lite

外部スピーカーのついたブラケットを取り外します。フレーム内部からディスプレイケーブルが露出するようになり、これで裏面の処理は終わりです。


割れた画面を取り外し

画面を取り外したNova20lite

大画面の狭額仕様なので取り付け箇所は非常に狭く、樹脂製なので傷や曲がりに弱いので慎重に外して、接着面に残った汚れを切れに取り除きます。この修理で一番大事な箇所で、この作業次第で画面浮きしやすくなってしまいます。丁寧にそして丁寧にクリーンアップです。


新しいバッテリー取付

イヤスピーカーネットを移植するNova20lite

イヤースピーカー(受話スピーカー)には小さなメッシュカバーが付いています。この小さな部品も移植します。移植を忘れると防塵効果が落ちて内部にごみホコリが侵入してしまいます。

この後新しい画面を取り付け、裏面の取り外した部品を組戻して終了です。


修理を終えて

正常位置に戻ったNova20lite

作業自体は同年式のP20liteとほぼ同じような手順の修理となります。

ディスプレイは大画面化したスマホは、額縁は狭く両面テープや取付ねじを使わない機種となります。接着剤はどうしても硬化するまでの養生時間が必要ですので、作業は難しくないのですが修理にお預かりする時間もちょっと長めになっています。

カバーガレージ恵比寿では、データをそのままで、早く修理後も安心して使える修理品質のディスプレイ修理を行うように努めています。

国内仕様のキャリアでもsimフリー機でも部品がある限り修理致します。他店で断られた機種の画面修理できる?みたいなライトな質問でもOKです。ご心配なことはカバーガレージ恵比寿にお気軽にどうぞ。


HUAWEI Nova20lite修理価格と時間

12,000円(税込)
お預かり120分


画面修理は3ヶ月の安心保証

画面修理やバッテリーの修理から接続系の修理も安心の3ヶ月保証付き。
受付も簡単スピーディー。Galaxy充電系の修理ならカバーガレージ恵比寿にお任せください



PAGE TOP