iPhone修理品質は店舗ごとに違います2



  1. 店長の修理ブログ
  2. iPhone修理ブログ
  3. iPhone修理品質は店舗ごとに違います2

iPhone8シールテープ交換作業

ナショナルブランドの製品は購入先がどこであれ品質は同じです。例えばカップラーメンを某メーカーの物をコンビニで買ってもドラックストアで買っても同じく美味しいです。

然しiPhone修理は、まず①使用するパーツ次に②作業順序で必要な消耗品を入れ替えると③元通りの品質でこれからも使い続けられるような手順が必要です。

前回も書きました通り、修理の仕上りは各修理店舗によって違います。カバーガレージ恵比寿のiPhone修理は①コピーパネルを使わない②防水テープなどのディスプレイ交換時は全て新品に入れ替える③恵比寿で5年の修理実績は地域ナンバーワンで最安修理ではできないクオリティーで大切なiPhoneを直します。

修理する前に必ず仕上り品質の確認を行いましょう。勿論カバーガレージ恵比寿はサンプル確認にリスクも全て確認できます。大事なスマホを大切に修理致します。


液晶破損でもガラス割れでも安心の一律価格。
コピーパネルは一切未使用の全て純正同等部品で作業費も込み。
画質にタッチ操作やセンサー類も元通りで、これからも安心して使える修理品質です。

※価格は2021/4現在の物で全て税込価格です

  機種液晶破損・ガラス割れ   画面修理料金一律  
11 20,000円
XR16,000円
XS Max30,000円
XS23,000円
X21,000円
8PLUS11,000円
810,000円
7PLUS11,000円
78,500円
6sPLUS10,000円
6s7,000円
6PLUS9,500円
5s/SE6,300円



PAGE TOP