
iPhone X以降(SE2/3除く)の機種は有機EL画面が採用されています。光彩に優れ画面が切り替わるスピードに省電力と書き出したらば沢山の良いことがあり、現在販売されているスマートフォーン各社のフラッグシップモデルは有機ELが標準仕様となってるのも頷けます。デメリットといえば高額な部品となった事ですかね。高額と書きましたが、当然修理部品につきましても従来のLCDパネルに比べると高額となりました。
カバーガレージ恵比寿では、少しでも修理費用を抑えて修理したいけど品質は落とさず修理したいという方に、Apple純正の割れパネルから再生整備した純正同等パネルでの修理サービスも致しています。使用感を下げることはなくセンサーや画面切り替えの動きは今まで通りですが、修理履歴は【不明な部品】となってしまいますのでご注意ください。
また、画面修理と同時にバッテリーの修理をご希望の場合は、お安い純正同等パネルに、動力源は安心確実に動作させ、iOSでしっかり管理運用される【Apple純正部品】でと、選んで頂いてから修理もいたします。
安易に品質の低いコピーパネルや状態の確認できないバッテリーで仕上がりを考えずに価格だけを下げるではなく、【今まで通りに使用できる】ことが前提の提案で、安全確実な修理をします。
今回のブログは、Apple純正部品と純正同等部品を用いた修理で、今まで通り使うようにする【ハイブリッド修理】について紹介します。
メーカー全交換より安い部分修理
メーカー修理サービスでは、ホールユニットの全交換となってします。
状況の確認の上、簡単受付で早く安く修理致します
カバーガレージ恵比寿の修理メリット
- 申し込みはカウンター対面受付で手続き簡単
- 料金一律でオプションなど割り増し一切なし
- 故障個所のみ修理致します
- スピード修理
- データそのまま
- 信頼の修理実績と安心作業品質
※修理についてご心配なことは、ご来店のうえ対面にてご納得してからご依頼ください。
①iPhone 11 Pro タッチぎれ

iPhone 11 Proのタッチ切れが発生。右端全てがタッチしにくく、フリーハンドでメモ書きしたら右端すべてが書くことが出来ず、全く反応していないことがわかった。
②バッテリー駆動時間が短くなっていた

バッテリーを確認したら、修理と表示されていて74%と交換時期になっていた。ついでにバッテリーをリフレッシュしたい。
③同時に安く安心な修理をしてほしい

画面修理は、お安く今まで通りに使用ができる【純正同等の再生パネル】を使用してタッチぎれを直し、今まで通りの操作ができるパネルで修理し、駆動させる肝な箇所のバッテリーは、iOSで管理運用される【Apple純正部品】で交換修理。お安く安心な修理で90分で修理完了。
修理作業時間
お預かり90〜180分
※混雑状況により変動します
修理費用
純正同等(再生パネル)画面修理20,800円
+
Apple純正部品バッテリー交換12,800
合計33,600円(税込)
※R5.3現在
iPhone修理は3ヶ月保証を付けています
画面修理やバッテリーの修理から接続系の修理も安心の3ヶ月保証付き。
受付も簡単スピーディー。iPhoneの修理ならカバーガレージ恵比寿にお任せください
このカテゴリの過去のブログ