SHARP AQUOS zero 5G basicサイドボタン修理方法



  1. 店長の修理ブログ
  2. Android修理ブログ
  3. SHARP AQUOS zero 5G basicサイドボタン修理方法

気軽の意楽しめる5G対応エンタメスマホとして登場したAQUOS zero 5G basic。綺麗でスムーズな動きの有機ELディスプレイ搭載で、4,050mAhの大容量バッテリーで電池長持ちの5G対応スマホとして大変人気の高いモデルです。

さて本日の修理は、電源ボタンの反応が悪く起動させることのできない状態のボタン修理の紹介です。AQUOSスマホは部品供給がない事から、修理しているお店が少ないですが、カバーガレージ恵比寿では全シリーズの修理が可能です。AQUOSスマホの故障でお困りの事は是非ご相談ください。


メーカー修理より豊富な修理メニュー

メーカー修理サービスよりメニューが多く、簡単受付で早く安く修理致します

カバーガレージ恵比寿の修理メリット

  1. 申し込みはカウンター対面受付で手続き簡単
  2. 料金一律でオプションなど割り増し一切なし
  3. 故障個所のみ修理致します
  4. スピード修理
  5. データそのまま
  6. 信頼の修理実績と安心作業品質

※修理についてご心配なことは、ご来店のうえ対面にてご納得してからご依頼ください。


バックパネルパネル取り外し

背面パネルを取り外したSamsung Galaxy S22 ultra

ヒートガンで温めてから外し背面から内部にアプローチします。中央に置いてある部品が今回使うボタンフレックスになります。ディスプレイに光学式の指紋認証がついていますので、側面スリープや背面にはフィンガープリントがないので、比較的楽に作業を進めることができます。


カウリングと基盤を取り外す

マザーボードに繋がるケーブルフレックを取り外したSamsung Galaxy S22 ultra

カウリングを外して基盤も外しまう。向かって左側にボタンフレックスを取り付ける台座が露出します。抑え込むカバーに続き故障したボタンフレックスを取り外します。


正常に稼働するボタンフレックス組み上がり

新品のバッテリーを取り付けたSamsung Galaxy S22 ultra

ボタンフレックスを台座に取り付け、止めつけカバーを抑え込んで交換完了。この時点で機械式ボタンのカチッと動作していることを確認します。
あとは、取り外した手順と逆に組み付けていきます。
カバーガレージ恵比寿ではデータをそのままで、いかに早く安心してこれからも使える修理品質で修理を行うように努めています。
作業の仕方や使用する部品で修理品質は全く違ってきます。良質な部品に修理経験と修理実績が伴って初めてこれからも使える安心修理品質となります。

AQUOS ZERO 5G BASIC サイドボタン交換修理ならカバーガレージ恵比寿にお任せください。


AQUOS zero5G basicボタン修理費用と時間

12,000円 ※部品調達費用により変動します
お預かり120分


SHARP AQUOS スマホの修理は3ヶ月保証を付けています

画面修理やバッテリーの修理から接続系やボタンの修理も安心の3ヶ月保証付き。
受付も簡単スピーディー。SHARP AQUOSの修理ならカバーガレージ恵比寿にお任せください



PAGE TOP