
タブレット型のPCで重量が800gを切るSurface PROシリーズ。デスクでもソファーでもベットで人にはあまり見せられない様な体制での使用から、外出先のテーブルやデスクのフォーマルなシーンでも使いやすいサイズと軽さが人気のデジタルツールです。パソコンは固定して使うの概念から解き放たれた代わりに、持ち歩いて使うので落としたり、ぶつけたたりなどの副産物は増えてしまいます。特に落下衝撃は故障の直接的な原因になりやすく、当店での修理をさせて頂く画面修理の大半が落下原因です。
さて本日は、ガラスは割れていないけども液晶の表示がおかしくなってしまったSurface PRO5の画面修理を始め、液晶表示不良で修理した実績の一部の紹介です。
写真の通りSurfaceの液晶不良は黒い帯状の見えなくなってしまう箇所や全体的にノイズが走って視覚認識出来なくなってしまう事もあります。その他ぼんやりと白い光だけになってしまう大きなドット抜けのような状態と、真っ暗でなにも点かないなどご依頼は様々です。Surfaceの画面修理はガラスと液晶が一体の部品交換になりますので、液晶の表示不良にガラス割れとタッチ不良は一気に直ります。
メーカーより豊富な修理メニュー
メーカー修理サービスよりメニューが多く、簡単受付で早く安く修理致します
カバーガレージ恵比寿で修理するメリット
- 申し込みはカウンター対面受付で手続き簡単
- 故障個所のみ修理致します
- スピード修理
- データそのまま
- 信頼の修理実績と安心作業品質
- ご来店不要のオンライン郵送WEB受付も可能
※修理についてご心配なことは、ご来店のうえ対面にてご納得してからご依頼ください。
Surface PRO5画面ノイズに帯状の表示不良

(機種)
Surface PRO5
(故障内容)
外出先で使用していた時にテーブルから落下。ガラスは割れなかったが、ぶるぶる震えたような画面ノイズが走り、黒い帯状の表示がされてしまうようになってしまった。
(修理内容)
ディスプレイの交換
(費用)
34,000円(税込)33,000円(R4.5Price revision)
Surface PRO7真っ暗で点かない

(機種)
Surface PRO7
(故障内容)
外出先でしまう時に椅子から落下。ガラスが割れてしまい、全く表示しなくなってしまった。
(修理内容)
ディスプレイの交換
(費用)
39,000円(税込)37,000円(R4.5Price revision)
Surface PRO4半分以上表示がおかしい

(機種)
Surface PRO4
(故障内容)
外出先でテーブルから落下。ガラスが割れてしまい、半分以上表示がおかしくなった。
(修理内容)
ディスプレイの交換
(費用)
38,000円(税込)33,000円(R4.5Price revision)
(備考)
PRO4は全て画面ちらつき対策パネルで交換します
Surface PRO7ノイズ表示に帯状に黒い

(機種)
Surface PRO7
(故障内容)
外出先でテーブルから落下。ガラスが割れてしまい、表示がおかしくなってしまった。
(修理内容)
ディスプレイの交換
(費用)
39,000円(税込)37,000円(R4.5Price revision)
表示不良もガラス割れもタッチ不良も直ります

当店はデータそのままでお返しの修理を行っています。今回の修理依頼分も全てデータそのままで今まで通りに使える修理品質でお返しました。
画面表示不良でもガラスと液晶パネルが一体化した部品の交換となりますので、ガラス割れでも表示不良でも全て同じ修理方法なのでどちらも直ります。その他タッチパネルが反応しないも直りますので、故障状態をお知らせ頂ければ丁寧にご説明致しますので、ご心配なことは是非ご相談ください。
カバーガレージ恵比寿は創業当初からアンドロイドタブレットも修理してきました。経験と実績共にエリアナンバーワンです。他店で断られたタブレットの修理も安心してご相談ください。
Surface画面修理価格
機種 | ディスプレイ画面修理 |
Surface PRO4 | 33,000円 |
Surface PRO5 | 33,000円 |
Surface PRO6 | 33,000円 |
Surface PRO7 | 39,000円 |
Surface GO | 37,000円 |
Surface BOOK1 | 30,000円 |
Surface BOOK213.5inc | 30,000円 |
Surface Laptop1/2 | 49,000円 |
※PRO4は画面ちらつきが直る対策部品で直します
※(R4.5Price revision)
このカテゴリの過去のブログ