
年数を経て炭化水素が蓄積される劣化膨張や、容量が不足してくることなどはリチウムイオン電池を使うデバイスでは避けて通れない修理メニューのバッテリー交換です。
今回は、Surface PRO5のバッテリー交換のメニューを紹介します。
Surfaceの突然の故障でお困りのことは何でもご相談ください。数多くのタブレットの修理で培ったノウハウを用い、Surfaceに特化した専門修理技術でお安く安心の修理品質で直します。
①Surface PRO5画面浮き

本体内部でバッテリーが膨張し画面をリフトアップし、両面テープが応力に耐えきらなくなったときに剥がれてガラスを浮かしてしまいます。
写真で見ての通りガラスが浮いて内部が見えてしまっています。この状態での発覚が一番多い事例と言えます。
修理は浮き上がったディスプレイをヒートガンで温め、粘着強度が落ちたところで金属や樹脂のへらスクレーパーで割らないように剥がします。
②Surface PRO5バッテリ交換後のチェック

新品のバッテリーを取り付け、電圧に電流をチェックし内部清掃のうえ画面を取り付け復旧です。組み上げ後充放電チェックに通常使用条件下での充電にPC側の充電認識に画面表示やタッチなども経過観測のうえお返しとなります。
Surface Proシリーズバッテリ交換費用
機種 | 画面修理価格 |
PRO4 | 27,000円 |
PRO5 | 27,000円 |
PRO6 | 27,000円 |
PRO7 | 27,000円 |
Surfaceの修理は1ヶ月保証を付けています
画面修理やバッテリーの修理から接続系の修理も安心の1ヶ月保証付き。
受付も簡単スピーディー。Surface修理ならカバーガレージ恵比寿にお任せください
このカテゴリの過去のブログ
Surface 修理費用(2025年最新版)
2025年4月11日
暑くなると増えるSurface膨張バッテリー交換
2024年6月2日
Surface画面修理が安い早い送料無料の郵送修理
2024年5月5日
Surfaceバッテリー交換はMicrosoftアカウントやデバイスの登録は必要なし
2023年12月12日
ブルースクリーンで動かないSurfaceからデータ救出
2023年6月25日