カテゴリ:ガラス



Galaxy AIが使える Galaxy S22の画面修理方法
Galaxy修理ブログ · 2024/05/03
Galaxy AIがS22(5月下旬以降の対応の模様)でも使うことができるようです。アンドロイドも1月に14にアップデートされ機能充実でキャリアや格安SIMでも人気のフラッグシップ機としてお安く提供もされているS22の人気は当面続きそうです。 さて、本日の修理紹介は落下原因でガラスが割れたSamsung Galaxy S22の画面修理です。前述の通りGalaxy AIの最新の機能が使える新しいAIスマホなので直してまだまだ使いたいとのリクエストでご依頼いただきました。 まずはバックパネルを取り外して修理いたします。

iPhone 15シリーズはApple純正部品で背面ガラス修理可能です
iPhone修理ブログ · 2024/04/22
背面ガラスはデザインや質感向上だけでははなく、MagSafeや置くだけ充電のためにガラスが採用されています。このガラスは衝撃で壊れてしまうことがあり、Apple純正部品でも背面ガラスの修理は背面Midシステムの交換で非常に修理費用の高いメニューの一つでもありました。 但し、iPhone14と14Plusから背面ガラス部分だけの修理が可能となり(ProとProMaxは不可)、ついにiPhone15は全てのシリーズが背面ガラスの修理が可能となりました。背面ガラスには置くだけ充電のQIユニットにLEDフラッシュともアッセンブリーとなっていますので、安心の純正部品での修理を当店ではお勧めしています。 非正規のバックパネルはロゴマークがなくなるだけではなく、取り付け時の機密性が下がり防塵効果や防水性が著しく落ちてしまいます。さらにProシリーズのLiDARスキャナーのセンサーホールがダミーなものもあり、使えなくなってしまう恐れもあります。 カバーガレージ恵比寿は Apple が提供する Apple純正部品をご提供します。Apple の診断プログラム、ツール、プロセスを使い、iPhoneの修理を安

イギリスで購入したMotorola MOTO G30画面修理方法 
カバーガレージ恵比寿では、海外やサイトで購入された海外版スマホも直しています。部品流通量が少ない場合や入手に時間がかかる場合は、同機種さえ入手できればパーツ取りして直しています。 さて今回のブログ紹介は、イギリスで購入したMotorola MOTO G30の画面修理です。全く画面が動かないのですが、バイブや通電反応がありましたので画面交換で承りました。深圳のデジタルマーケットで部品は入手でき、日本国内で販売しているディスプレイと共通であることもわかり、直接中国から輸入した部品で修理をさせていただきました。 まずは、バックパネルから取り外し交換修理をします。

Google Pixel 7ディスプレイ(画面)修理方法 
Androidの機能をフルに引き出すAIスマホGoogle Pixelはコスパの良い人気機種で、国内販売スマホの2桁のシェアを獲得するまでの人気ぶりです。 当然販売台数の増えた機種は修理件数も増えてきました。コスパの良いPixelはディスプレイ有機EL方式ですが、素子が乗る媒体はガラスのハードOELD方式です。表面のガラスが破損していないのに全く表示されなくなる場合はガラス媒体が破損している場合が多く、今回修理紹介で登場するPixel 7も表面ガラス破損はないのですが、内部のガラス媒体が破損したことにより表示されない修理です。 修理は部品選択に分解技術と修理実績によるノウハウが必要です。カバーガレージ恵比寿は、iPhoneのApple純正部品だけではなく、難易度の高いアンドロイドスマホの修理実績も豊富。深圳のデジタルマーケットに精通したバイヤーを通じ直接仕入れた、トレーサビリティーの良い品質の高い部品で修理します。 まずは、フロントパネルから取り外し交換修理をします。

iPhone14背面ガラス修理風景
iPhone修理ブログ · 2023/12/18
iPhone12シリーズから背面Mid交換が可能になりましたが、ほとんどの部品が組み込まれた部品交換となるため非常に高価な修理の一つでした。 昨年度販売されたiPhone14とiPhone 14Plusは、構造が変わり背面のガラスのみが取り外せる構造となりました。さらにiPhone15シリーズではProにPro Maxも背面ガラスが外せる構造になり、非常に安く修理ができるようになりました。 背面ガラスには集音マイクやフラッシュLEDランプに置くだけ充電のQIのユニットが組み込まれていて、機能を損なわず安心確実な修理を行います。 非正規の背面ガラス修理は、ガラス部分のみを剥がし交換するため、防水機能の低下から集音マイクの音割れに、置くだけ充電のアンペア低下などの招いてしまいます。まして登録商標の問題から模造品とならないようにリンゴマークがついていない背面ガラスは価値を落として、中古買取や下取り時に数万円損してしまうこともあります。安心確実で価値を下げないApple純正部品での背面ガラスの修理をお勧めします。

Samsung GALAXY A53 画面修理方法
Galaxy修理ブログ · 2023/11/12
5nmの極小自社プロセッサーExynos1280をROM 6GBで駆動させるミッドレンジスマホ。docomoにAUとUQのキャリアで正当な販売スタイルでもコスパが良いスマホとして人気です。次モデルのA54は進化したExynosが採用となっていますので今後のAシリーズは自社プロセッサーが搭載され精算されるようです。TSMCとの技術協力により日本の半導体産業大きく変わろうとしていますが、日本製スマホにも自社プロセッサーが搭載される機種が出てきそうな、なさそうな気配を感じています。 コスパの良い機種で販売台数が伸びたスマホはやはり壊れて修理となるケースが増えて当店の修理するAシリーズの件数も多くなりました 本日の修理紹介はSamsung GALAXY A53 5Gの画面修理です。この機種はの国内販売しているモデル用の修理ディスプレイの入手ができるので、信頼できるバイヤーを通じ深圳のデジタルマーケットから仕入れた部品で修理を行います。 カバーガレージ恵比寿は国内で流通しているAndroidスマホに、海外で購入されたAndroidスマホも修理いたします。お困りの故障はぜひご相談ください。