xperia-repair · 2021/07/11
最近のSONYは幾分か面白くなってきました。新発売のXPERIA1Ⅲはブラビア技術4K再生のX1エンジンの有機EL画面に、ミラーレス一眼のα7搭載技術の瞳AFに立体サラウンドにプロセッサーにスナドラ888 5GのRAM12GB。SONY技術満載の本気度が伝わるスペック。中でも瞳AFで撮る早いシャッタースピードの犬の写真がどこまでα7に追いついているかが非常に興味があります。
さすがのフラッグシップ機なので価格も最上位でSONYストアでは買えない設定の様です。LINEMOに切り替えてしまったのでもどかしい状況に陥りました。早くSONYストアで売って頂きたいのと、中級機でも瞳AF機能が欲しいこの頃です。
さて、今回の修理は2018年のブラビア技術のトルミナスにX-Realityとダイナミックコントラスト組み合わせたXPERIA初の有機EL画面XZ3の画面修理です。
カバーガレージ恵比寿の修理は、純正品を再生した純正同等パネルでXZ3を直します。スマホの修理はまず構造を理解する事と、使用部品が今までの仕様通りのパフォーマンスを持つ部品を調達することに、接着剤や両面テープの不純物をきれい